2025年度
にいがたCafe & 鮭プロサロン @ 東京新潟県人会館

「新潟で働くってどうなの?」
そんな疑問や想いを、直接語り合えるチャンスです。
■にいがたとつながろう!11/29(土)
★「にいがたCafe」とは?
就職・キャリア相談なら「にいがたCafe」へ!
新潟での仕事や暮らし、UIターンのリアルな情報に触れたい方は、午前から開催の「にいがたCafe」へ。新潟の企業担当者や先輩社会人とのランチ交流や個別相談を通じて、新潟で働く未来を具体的にイメージできます。就活に役立つミニセミナーも開催予定です!
★「鮭プロサロン」とは?
新潟の魅力をゆるく楽しむなら「鮭プロサロン」へ!
「新潟の人と交流したい」「新潟の美味しいものを食べたい」という方は、夕方からの「鮭プロサロン」がぴったり! 秋の新潟の味覚を楽しみながら、リラックスした雰囲気で参加者や関係者と交流できます。
もちろん、目的に合わせて「にいがたCafe」だけ、「鮭プロサロン」だけの参加も可能です。新潟への関心がある学生さん、34歳以下の若手社会人の皆さん、11月29日は東京で新潟とつながる一日を過ごしませんか?
■概要
日時:2025年11月29日(土)
■会場
東京新潟県人会館 ふれあいふるさと会館 (https://niigatakenjinkaikan.com/)
(東京都台東区上野1-13-6)
■対象
新潟県出身または新潟に興味のある34歳以下の学生・社会人
参加には鮭プロメンバーズの登録が必要です(登録無料!)
■定員
・にいがたCafe…30名
・鮭プロサロン…50名
※定員に達し次第締め切り
■参加企業
| 企業・団体名 | 業種 | 所在地 |
| (株)加賀田組 | 総合建設業 | 新潟市中央区万代4-5-15 |
| (株)佐文工業所 | 製造業 | 新潟市江南区元町2-1-41 |
| (株)第四北越ITソリューションズ | 情報サービス | 新潟市中央区沼垂東2丁目11番地21号 |
| (株)第四北越銀行 | 金融 | 新潟市中央区東堀前通七番町1071番地1 |
| (株)新潟ケンベイ | 商社 | 新潟市江南区亀田工業団地2丁目3番2号 |
| (株)BSNアイネット | 情報サービス | 新潟市中央区米山2丁目5番地1 |
| (株)新潟日報社 | 新聞 | 新潟市中央区万代3丁目1番1号 |
■プログラム
オープニングイベント 11:00~11:45
就活ミニセミナー
(事前申込優先)
面接で自信がつく「聞く力」と「伝える力」を、新潟日報社社員と一緒に磨きます。
新潟就活に役立つ情報も!
対話を通じて学びを深めるワークショップ型セミナーです。
第1部 12:30~13:45
にいがたCafe
ランチタイム交流会
(事前申込優先・定員30名)
参加企業のプレゼンテーションのあとグループに分かれて若手社員と交流します。U・Iターン情報の紹介も!
第2部 14:00~16:00
にいがたCafe
にいがたU・Iターン相談会
(当日参加可)
新潟日報社員や出展企業、にいがた暮らし・しごと支援センターのスタッフが、新潟県内企業の情報やインターンシップ、暮らし、観光情報などを案内します。
(協力:にいがた暮らし・しごと支援センター)
第3部 16:30~18:00
鮭プロサロン
~秋の新潟の味覚を楽しもう!~
(事前申込優先・定員50名)
学生から社会人まで、ゆる~く幅広く新潟とつながり、交流します。
学生は参加無料、社会人は1,000円です。(アルコールあり)
社会人の方の参加費は当日会場でお支払いいただきます。
※注意事項※
◆お申し込みいただいた方には、開催一週間前をめどに詳細についてのメールを送らせていただきます
◆定員に余裕があれば、当日参加も可能です
◆当日の様子は新潟日報・鮭プロホームページ等、各種広報で紹介させていただきます
※申し込み時の注意事項
申し込みには鮭プロメンバーズへの会員登録が必要です。
上記、申し込みフォームのボタンをクリック後、鮭プロメンバーズログイン・会員登録画面に遷移します。
ログイン後、登録情報を確認いただき、申し込みフォームにお進みください。
鮭プロメンバーズ会員でない方は、まずは会員登録をお願いいたします。
(ログイン画面内、オレンジのボタン「新規登録する」より登録をお願いします)
社会人の方は、学校名にご自身の出身学校、学年に「卒業」とご記入ください。
■にいがた鮭プロジェクトとは・・・
2022年春から始動した、若者の成長を応援し、魅力ある新潟をともに作っていく参加型のプロジェクトです。名称には、外洋を巡り川をのぼる鮭のように若者が力強く未来を目指す、期待と願いが込められています。
■お問い合わせ
○主催 新潟県・新潟日報社
<申し込みに関するお問い合わせ>
にいがた鮭プロジェクト事務局(新潟日報社総合プロディース室内)
〒950-8535 新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ内
メール:sakepro@niigata-nippo.co.jp
TEL:025-385-7473(土日祝を除く10:00~17:00)