サポーターズインフォメーション

2025.08.18

【東京圏の学生さんへ】新潟就職で、就活の交通費と引越費用を最大91,500円サポート!

見附市
地元・新潟で働きたい!そんなあなたに朗報です。
見附市では、新潟就職を考えている首都圏の学生さんを応援する補助制度をご用意しています。

■ サポート内容はこちら!

 ・内定先企業の採用試験・面接にかかった交通費半額補助(上限1万円)
 ・見附市への引越費用補助(上限81,500円)

■ 対象者は?

 ▼対象となる学生さん(以下のすべてを満たす方)
  ・東京圏(1都3県)にある大学・大学院(※)に原則4年以上在籍
  ・新潟県内の企業に就職予定
  ・見附市に転入予定

 ※対象のキャンパスはこちら https://www.city.mitsuke.niigata.jp/uploaded/attachment/16191.pdf

■ 見附市ってどんなところ?

◎県内アクセス抜群!
 →長岡市・三条市への通勤もラクラクで、勤務地の選択肢が広がる!駅・高速ICも近い
◎暮らしやすさ県内トップクラス!
 →見附市は“コンパクトシティ”。必要な施設がギュッとまとまっていて、車がなくても暮らしやすい!
◎休日も楽しめる!
 →キャンプ・温泉・海・スキー…全部楽しめる立地!

■ 注意点

 ▼交通費補助
 ・公共交通機関の利用が対象(領収書が必要)
 ・企業説明会やインターンシップは対象外
 ・内定先以外の企業は対象外
 ・官公庁等への就業は対象外
 ・3親等以内の親族が代表者・取締役となる法人への就業は対象外

 ▼引越費用補助
 ・自家用車・レンタカーを利用する場合
  →高速道路料金、ガソリン代、レンタカー代が対象(領収書が必要)
 ・業者を利用する場合
  →3社以上の見積or比較サイトで金額を比較したうえで、最低限の実費であることを証明
 ・荷造・荷解や家電の設置にかかる追加費用は対象外
 ・官公庁等への就業は対象外
 ・交通費補助を受けた方のみ申請可能(※)
  ※3親等以内の親族が代表者・取締役となる法人へ就業する場合は、交通費補助の利用がなくても申請可能

■ お得情報

新潟県が実施している補助制度を併用すると、さらにお得です!
【新潟県U・Iターン学生就職面接等交通費助成事業】https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356841151769.html

例えば…
①2025年4月  A社企業説明会
②2025年5月  A社採用面接
③2025年8月  合同企業説明会inにいがた
④2025年9月  B社採用面接(→内定)
⑤2026年3月  見附市に引っ越し

この場合、①~③の交通費・宿泊費は「新潟県U・Iターン学生就職面接等交通費助成事業」、④の交通費と⑤の引越費用は「見附市地方就職学生支援金」で申請すると、最大で12万1,500円の補助金が出ます!

お問い合わせ

見附市地域経済課魅力創造係 
TEL 0258-62-1700
MAIL chiikikeizai@city.mitsuke.niigata.jp