ニュース

NEWS

2025.08.26

おせんべいで新潟巡り、県内のマンホールの絵柄入り♪

鮭プロジェクト事務局

長岡市柳原町の老舗和菓子店「越乃雪本舗大和屋」が、せんべいに県内各地のマンホールの絵柄を入れた「街しるべ」を発売した。県内5カ所の絵柄を採用しており、種類を増やしていく予定だ。
【写真】県内各地のマンホールの絵柄を入れたせんべい「街しるべ」

 

和菓子を通じて街歩きを楽しんでもらおうと、7月中旬に発売した。絵柄は長岡の花火と長生橋、佐渡のトキ、高田城の堀の黒鳥・白鳥、小千谷の錦鯉、胎内のチューリップの5種類。食べられるインクを使う「フードプリンター」で描いた。軽い食感で口溶けが良く、ココア味の蜜を塗って風味を豊かにしている。

 

パッケージは台形の箱を採用し、新潟県の地図とマンホールの絵柄を描いている。10枚入りで1296円。本店とJR長岡駅の駅ビル「CoCoLo長岡」内の店舗、ECサイトで販売している。

 

岸佳也社長(45)は「新しい挑戦をした商品。多くの人に味わってもらいたい」と話している。

詳細記事は新潟日報デジタルプラス

 

※記事の無断転載、無断コピーなどはご遠慮ください。詳細は新潟日報社ホームページ:著作権についてをご確認ください。

この記事をシェアする

カテゴリ記事