INFORMATION

2025.02.28

2025年度春のキャンペーン 3/1~4/30まで開催! 

◇概要
新潟日報社は2022年4月、新潟の情報発信やイベントを通じて県外に出た若者とふるさとをつなぎ、若者がいつでも新潟に戻ってきやすい地域づくりを目指す「にいがた鮭プロジェクト」をスタートしました。今後、新潟の情報や、さまざまなイベントへの参加情報などをお届けします。
3月1日(土)~4月30日(水)の期間、学生メンバー「鮭プロメンバーズ」登録キャンペーンとして、県外から新潟への帰省用の県外高速バスと新幹線乗車券、飛行機搭乗券プレゼントのほか、新潟ゆかりのプレゼントも準備し、学生の皆さんを応援します。会員登録した学生には今後、新潟の情報を発信し、さまざまなイベントへの参加を呼びかけていきます。

 

学生メンバー「鮭プロメンバーズ」 春のキャンペーン>> 詳しくはこちら

 

 

 

◇LINE 春のキャンペーンの対象・応募規約
・2025年3/1~4/30の期間中、鮭プロ公式LINE(https://lin.ee/JsrjCUG)に登録し、プロフィール設定を最後まで完了いただいた方が対象です。
・当キャンペーンは、LINEアカウントをお持ちの方のみご参加いただけます。
・キャンペーン期間終了後、抽選のうえプレゼント当選者を決定いたします。
・当選の連絡は、登録LINEに鮭プロLINE公式アカウントからメッセージをお送りします(5月末頃)。Amazonギフト発送先としてメールアドレス、もしくはご住所を伺う場合がございますので、あらかじめご了承下さい。メッセージ送信後、7日以内にご連絡がつかない場合、当選は無効となります。
・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・お送りいただいた個人情報はにいがた鮭プロジェクト(事務局・新潟日報社)が適切に管理し、プレゼントの発送以外の目的に使用しません。
・プレゼントのお受け取りは、応募者本人のみとさせていただきます。
・本キャンペーンはにいがた鮭プロジェクトによる提供です。本キャンペーンに関するお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。お問い合わせは、にいがた鮭プロジェクト事務局までお願いいたします。

 

◇キャンペーン期間
2025年3月1日(土)~4月30日(水)23時59分

 

◇当選者の告知について
当選者にはにいがた鮭プロジェクトの公式アカウントからメッセージをお送りします(5月末頃)。結果の公表まで公式アカウントのお友だち登録を外さないようにお願いします。

 

◇プレゼントの送付について
当選者のLINEメッセージ宛てに、5月末頃に発送予定です。当選権利の譲渡はできません。回答はお一人様1回でお願いします。重複回答は無効となります。プレゼントのお受け取りは、応募者本人のみとさせていただきます。

 

◇禁止事項
本キャンペーンへの応募に際し、以下の行為を禁止します。
・注意事項に反する行為
・本キャンペーンの運営を妨げる行為
・他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為 ・他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
・他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
・他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
・わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
・公序良俗に反する行為
・LINEの利用規約・法令に違反する行為
・悪質または不適切であると判断する行為
・その他、上記記載事項に類する行為

 

◇免責・その他
本キャンペーンに応募いただく前に、規約を必ずお読みください。キャンペーンの参加者は本規約のすべてに同意いただいたものとさせていただきますので、ご了承ください。
(1) 本キャンペーンへの応募に際して、ソフトウェア・ハードウェア上の事故、火災、停電、通信環境の悪化、地震、事変等の非常事態が発生した場合。
(2) 本キャンペーンにおけるシステムの保守を定期的あるいは緊急に行う場合。
(3) 利用者間または利用者と第三者の間におけるトラブル等が生じた場合。
(4) 第三者による本キャンペーンのサービスの妨害、情報改変などによりサービスが中断もしくは遅延し、何らかの欠陥が生じた場合。
(5) 故意または重過失なくして本キャンペーンが提供する情報が誤送信されるか、もしくは欠陥があった場合。運営事務局の新潟日報社は本キャンペーンの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、如何なる責任も負いません。本キャンペーンについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告無く本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
(6)本キャンペーンの応募にかかるインターネット接続料および通信費は応募者のご負担となります。

 

◇個人情報の取り扱いについて
新潟日報社プライバシーポリシー並びに、にいがた鮭プロジェクト会員利用規約に準じます。

 

◇問い合わせ
〒950-8535 新潟県新潟市中央区万代3-1-1
新潟日報社統合営業本部
にいがた鮭プロジェクト事務局(統合推進センター内)
電話:025(385)7473
メール:sakepro@niigata-nippo.co.jp